CHAOS;HEAD | メーカー | Nitro+ | 発売日 | 2008/04/25 |
シナリオライター | 林直孝 | 原画 | 松尾ゆきひろ |

レビュー | ||||||
シナリオ | グラフィックス | 音楽 | 文章(力) | システム | 熱中度 | 余韻度 |
2点 | 5点 | 3点 | 3点 | 1点 | 3点 | 3点 |
総評
D:
58
|
一言で締めるのコーナー
「ふひひww耳が痛いやwサーセンwww」
※ささきむつみ氏の大ファンだから自重しませんwwww
「ふひひww耳が痛いやwサーセンwww」
※ささきむつみ氏の大ファンだから自重しませんwwww
以下詳細レビュー
シナリオ 2点 |
DQNとキモオタの目撃!DQNな展開www
何を言ってるか分からねぇと思うが、実際に起こったことをそのまま話したぜ。
マジ、リアルでやられると引くから・・・・・。
妄想トリガー以外はほぼ一本道って、つ、釣られ・・・クマー(ry
グラフィック 5点 |
さすがNitro。チーム力が凄いよね。
KIDなんて目じゃない、というか、原画の松尾氏、全部Nitroチームに描かせてるだろwwww。
まんま、ささきむつみ氏のキャラデザのまま完成されてるじゃねーか(怒`Д´)
3D技術が極端に上がってるじゃん!? あのポリゴンマッチョ隊はどこにwwww?
部屋の中とかNitroCM自重汁wwww、あと協同製作だからってFateもwwww。 3Dは凄いけど。
ちょっ!?、ツンデレのセナたんの足コキ(未遂)画像とか、18禁じゃないんだからモチツケwwww。
胸元はだけるなwwww、グロ画像自重wwww
音楽 3点 |
杭を〜打て♪杭を〜打て♪、は、まぁ頑張ってた、キャラに全く恵まれなかったけどwwww
文章(力) 3点 |
ただその一点だけは神がかっているといっても過言ではない。
システム 1点 |
マジ死ねよNitro、氏ねじゃなくて、死ねwwww。全然楽しめーよ。
演出とかその他は全部グラフィックに点数まわしてるっつーことで。
熱中度 3点 |
七海テラやばすwwww、リア妹キモイとか、マジ氏ねよ主人公wwww
宮崎羽衣さん萌え〜。
マナケミアのアンナとか、ネリコ2のジャクリの収録音量の小ささとか、作品に恵まれてなかったんだねwwww
主人公役の吉野さんのキモいっぷりは最高っす。
他の奴らは大体メンヘラかスイーツだろwwww
余韻度 4点 |
「剣」である必要性とか、作中作の小説とかなんだよwwww、もっと伏線しろよwwww
Nitroの会社力を無駄なトコに注ぎすぎてるというに。
総評 D |
非18禁なのを見越した妄想トリガーや、卓越したキモオタ描写は面白かったです。
しかし、ささきむつみ氏のキャラデザをフル活用できるNitroの力が加わっているのに、
物語の方向性が悪く、キモオタな主人公に共感できても楽しめません。
ギャルゲならギャルゲらしくマルチ攻略にしておくとか、キモオタ起死回生ならもっと構成を考えるべきでした。
キャラクター自体は造詣が浅いので好みが分かれる上、パッシブ主人公と邂逅する機会があるのは、妹の七海とピンクぐらいなもので、
本当に数合わせにしか感じられませんでした。
コンシューマー声優チームの中で浮いてる(演技を敢えてしていらっしゃった)青山さんでしたが、(いや、生天目+榊原は別として)
本当に浮きまくってて、必要性がキモヲタを特徴付けるための、都合アイテムというだけで、
ユーザーに白い目で見られるのではないのか、本当に心配です。