Canvas 〜セピア色のモチーフ〜
| |||
メーカー | カクテル・ソフト | 発売日 | 2000/11/24 |
シナリオライター | 宮村優、トノイケダイスケ、雨城弘明 | 原画 | ☆画野朗、魚、ぽん酢 |

レビュー | ||||||
シナリオ | グラフィックス | 音楽 | 文章(力) | システム | 熱中度 | 余韻度 |
2点 | 4点 | 3点 | 3点 | 2点 | 3点 | 2点 |
総評
D:
53
|
一言で締めるのコーナー
「至って普通」
「至って普通」
以下詳細レビュー
シナリオ 2点 |
純粋に絵画について悩み、成長していく主人公を描けばよかったものを
恋愛要素のほうが遥かに強く、「Canvas」に付加要素すら感じられない
中身は普通のギャルゲー
幼なじみキャラやら妹キャラやら先輩キャラやら……
平々凡々なシナリオを展開してくれます
グラフィック 4点 |
なのだが………
一人だけおかしいよね? 見間違いですかね?
いや、違う、奴だけは別格だ!!!!!!!
そう、ぽん酢氏の描く七城柚子だけは見るに耐えない
ここまで酷いと思ってしまった理由は恐らく二つ……
一つは魚氏と☆画野朗氏が上手すぎなことと
ショートでボブなとこ(笑
音楽 3点 |
文章(力) 3点 |
一つだけ挙げられる特異点といえば
主人公の言動、一挙一動が無駄にカッコイイ(笑
別に気にしなければそうでもないし、主人公の性格も無難なヘタレなんですが
妙に大人っぽく達観してて、ホントにFCのシナリオ内の高○生かよ? と思ったり
プレイする機会があれば初登場シーンから注目してみてください(失笑
システム 2点 |
20個は少なすぎる。クイックあわせても25個
しかも日付だけで見にくい
熱中度 3点 |
妹キャラが青山ゆかりさんだったのでラストまでプレイ
後は放置です(笑
余韻度 2点 |
絵だけ買いにしてみても、一人だけ化け物がいるので要注意
総評 D |
コンシューマーに移植されたり、逆移植DVD版が出るのは何故なのだろうか?
軽い気持ちで手に取る事はお勧めしません
タグ:Canvas