はぴねす!りらっくす
| |||
メーカー | ういんどみる | 発売日 | 2006/7/28 |
シナリオライター | セロリ、高嶋栄二、ちゃとら、保住圭、北川晴 | 原画 | こ〜ちゃ |

レビュー | ||||||
シナリオ | グラフィックス | 音楽 | 文章(力) | システム | 熱中度 | 余韻度 |
2点 | 5点 | 3点 | 2点 | 3点 | 2点 | 3点 |
総評
D:
54
|
一言で締めるのコーナー
「所詮はファンディスク」
「所詮はファンディスク」
以下詳細レビュー
シナリオ 2点 |
読むのがつらい程つまらない
いわゆるその後の”人生”を描いていたのはツインテールだけで
他のキャラはちょっとしたイベントシーンの追加である
これほど意味の無いシナリオはないだろう
そして期待していた準シナリオ………残念ながらクソでした
あのキャラクター性が準の旨みだったのに何故か消極的に……
シナリオも突拍子がなかった
グラフィック 5点 |
PiaキャラロG.Oが紙くずに見える
エロCGが特に顕著で差分のおかげで非常に萌えれる
このゲームの唯一の長所
音楽 3点 |
前作からの持ち越しばかり。
文章(力) 2点 |
読めるには読めるが、面白くもなく、ウィットもきいていない
台詞だけ故、キャラの立ち絵で萌える以外にユーザーが得るものは何もない
シナリオの最低さも相まって読む気にはならない
システム 5点 |
これ以上ないほど素晴らしいが、ゲーム上のインターフェースでコンフィグ変更できたらキレイだったかなぁ
熱中度 2点 |
スキップ中でもそれなりにシナリオは読めるのだが(速読ぎみ)…つまらないですから
どのみち前作キャラで好き嫌いははっきりしているので、準と好きなキャラのシナリオ読んで後はセーブデータでCGコンプみたいな
麻雀はエフェクトが邪魔
積み込みって、哲也かよ(笑
余韻度 3点 |
夢オチウハウハ萌エロゲームと認識していればALLオーケー(ちょっ
総評 D |
はぴねすははぴねすでしかなかったと……
はぴねす!で肌に合わなかった場合はプレイを控えたほうがいいですね
準シナリオのために購入するのもお勧めしません
タグ:はぴねす!りらっくす